こんにちは、こがたです。
一般的に「不安を解消して自信をもつことが継続的に成果を出すために大切だ」と言われています。
しかし、実際は不安も自信も成果をだすための重要な要素です。
この記事では不安と自信のバランスの重要性について説明します。
以下のような悩みがある方は参考にしてください。
- なかなか行動に移せない
- 成果がでない
- 何をしても続かない
- 諦めようか迷っている
ぼくも定期的に行動に移せなくなったり、成果がでなくて悩むことがあります。
そのような時は必ず自信と不安のバランスを見直して、取り組むようにしています!
まずは自信と不安のバランスの重要性について説明します。
バランスが悪い2つのパターンがどうなるのか紹介します。
つぎに不安が大きい場合、自信がありすぎる場合の対処法を説明します。
不安と自信のバランスが重要
成果を出すためには「継続しながら成長していく」ことが必要不可欠です。
途中失敗があるのは当たり前です。
不安と自信のバランスを保つことで、失敗などの壁があっても、そこから成長して継続していくことができます。
自信と不安が重要となる項目は以下になります。
- 自信:継続
- 不安:成長
不安と自信のよくないバランスを2つ紹介します。
それぞれの対処法は後ほど説明します。
不安が大きく自信がない
不安が大きい場合は、このように考えてしまい行動に移せないことが多いです。
・失敗したらどうしよう
・どうせ上手くいかない
・もっと準備が必要だ
最初の1歩、継続していくためには、不安が邪魔になり、自信が必要になります!
自信があり不安が少ない
このケースは一見良いように見えます。
しかし、以下の危険性があります。
- 失敗したときに諦めてしまう
- 自分よがりのものしかできない
- 成長することができない
最初はうまくいくかもしれません。
しかし、いつか必ず壁にあたります。
不安が大きく自信がない
不安が大きいと行動に移せないことが問題となります。
一方、このような良い面もあります。
- リスクを考えられている
- 考えるためアイデアがでやすい
これらを活かしつつ「その分野の素人の人にみてもらう」ことをしてみましょう!
親しい人にみせることができる場合は尚良いでしょう。
よくわからない人から見るとスゴく見えることが多いです。
たとえば老人にスマホの使い方を説明して、スゴい人認定されたことはありませんか?
自分から見ると、大したことなくても、素人(よくわからない人)から見ると素晴らしいスキルです。
親しい人の場合は、状況を理解した上でコメントしてくれるでしょう。
このように1歩を踏み出すために自信をつけていきましょう。
1歩踏み出すことができたら、不安も薄くなり、作業していくことができます!
自信があり不安が少ない
自信があることは大変すばらしいことで、何よりも重要です!
その分、危険性もあります。。。
よく何か上手く行った後はダメなことがある、といったことはありませんか?
これは自信が有りすぎるために起こる現象です。
俗に言う「調子に乗っている」状態です。
自信が有りすぎると失敗したときに高い鼻が折られてしまうと諦めてしまうことがあります。
また自信がありすぎるために、視野を狭めてしまい、成長がとまっていることがあります。
そこで、不安があると、改善していくことで成長を継続することができます!
客観的にみてみる
まずは自分を客観的に見つめることから始めてください。
自信があるときは、自分勝手な動きやモノになっている危険性があります。
成果を出すためには相手を考えることが必要不可欠です!
一度冷静に自分を見つめ直し、自分勝手な状態になっていないか確認するようにしてください。
精通している人に見てもらう
自分のやっている分野に精通している人から見ると、気づいていない点についてアドバイスをもらえる可能性があります。
自信があるときこそ、上手くいっている人の意見をもらうことで、さらに成長していきましょう!
適度な自信と不安を保つことで、長期間続けることができ、失敗するたびに成長できます。
最後に
作業を進めていても思うようにいかないことは必ずあります。
メンタル面ではツラいでしょうが、壁にあたったときが成長できるチャンスです!
壁を乗り越えるためには、不安も自信も必要な要素です。
自分の中でコントロールしながら継続することに意識を向けてください。
不安を持ちながら継続していくことができたら自然と成長していきます。
不安な気持ちも、自信も大切にしながら目標を達成していきましょう!
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!!
コメント