【5ヶ月ごろから使える】早くから使いたかったストローマグを紹介|成長に合わせて使い方を調整できる

【5ヶ月ごろから使える】早くから使いたかった「ストローマグ」を紹介|成長に合わせて使い方を調整できる 育児
【5ヶ月ごろから使える】早くから使いたかった「ストローマグ」を紹介|成長に合わせて使い方を調整できる
スポンサーリンク

こんにちは、こがたの妻です。

子育てには、いろんな買い物がつきものですよね。

そこで、私が「これ買ってよかったなあ」とか「これ使いやすい!」と思ったものを、
これから紹介していきたいと思います。

今回は、ストローマグ!
私の一意見ですが、よければ参考にしてください。

おすすめストローマグはこれ!

私がたどり着いたストローマグは、リッチェルのステップアップマグです。
サイズは240mlを使っています。

私は、6ヶ月ごろから、お友達にいただいたマグを使っていたのですが、
1歳ごろになって、買い足したのがこのマグです。


1個使いだと、洗って、消毒して、乾かして・・・というのが
なかなか追いつかなくなってきたので買い足しました。

やっぱり2つあると便利かもしれません。
(1つはお家で使う用の安いものもいいかも)

私はマグだけ買い足したのですが、あまりの使いやすさに
ステップアップマグセットを最初から買っていればよかったなあと後悔しました。

セットだと、このように使い分けることができます!

  • 5ヶ月から:スパウトマグ
  • 7ヶ月から:ストローマグ
  • 8ヶ月から:コップマグに付け替え


サイズもいろいろあって、保温保冷用に魔法瓶もついています
まだ小さいお子様がおられて、悩まれている方は、絶対セットで買うことをおすすめします。

リッチェル ストローマグの良いところ

このストローマグの良いところはこちらです!

  • いろんな飲み口に変更できる
  • こぼれない
  • 飲みやすい
  • デザインがかわいい!
いろんな飲み口に変更できる

前述のように、飲み口を変えたり、サイズを変えたりすることで、長く使うことができます

何より私のように、後から「コップを買わなくちゃ!」「魔法瓶がほしいなあ」とはなりません。(笑)


最初から、揃っていることの安心感の大きさ!!!です!

こぼれない

そして、何よりのおすすめポイントがこれ!
こぼれないんです!!!!!

最初に使っていたマグは、横に向けるとこぼれてしまって、このようなことが多々ありました。

  • カーペットがびしょびしょ。
  • カバンの中もびしょびしょ。

しかし!このリッチェルマグは、閉まりがよく、横にしてもこぼれない
カバンの中にも安心して、入れることができています。

なので、外出には、絶対このマグを選びます!

飲みやすい

最初に買ったマグとの比較になってしまうのですが、
このリッチェルマグは、最後まで飲むことができる!という印象です。

最初に使っていたマグでは、ストローがうまくマグの下までつきません。
そのため最後まで飲むことができず、5分の1はいつも残ってしまいました。

娘も見えている飲み物が出てこないので、機嫌を損ねることがありました。

でも、このリッチェルマグだと、ストローの長さがちょうどよく、
最後まで飲むことができます。
何回も何回も水分を補充する手間も省くことができます。

デザインがかわいい
デザインがかわいい

最後に、デザインがとってもかわいいです。
何パターンかありますが、私はピンクのお花柄を選びました。
お友達にも、「その柄かわいいね!」と褒めてもらったこともあります。

あと、ネットで注文すると、名前を入れて発送してくれるお店もあります
大切に長く使うものなので、名前が入っているとさらに気分が上がるかもしれませんね。

名前のパターンも、こちらから選ぶことができます!

  • ひらがな
  • 漢字
  • 英語

デザインもたくさんあるので、選ぶのも楽しいですよ!

まとめ

母乳育児で育てておられるご家庭は、哺乳瓶は必要ないかもしれません。

マグは、大きくなってから水分補給に必要不可欠になります。
保育園によっては、水筒持参の園もあるそうです。

少し値段は高いと感じられる方もおられるかもしれませんが、
後々買い足すよりかは、初めから買っておく方が絶対におすすめです!
ぜひ、参考にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました