こんにちは、こがたの妻です。
1歳5ヶ月の娘が「突発性発疹(とっぱつせいほっしん)」にかかりました。
久しぶりに大変な日々だったので、記録として書き留めておきます。
1〜3日目 高熱と闘う
<1日目>
初めて行く大きな公園でとっても楽しく遊びました。
夕寝をして起きると、目がいつもと違ったんです。
「あぁ〜発熱か。」
38度の熱でした。
熱はあるものの、普段と変わらない食事をしました。
少しぐったりしていたので、以前もらった解熱剤を入れて、寝ました。
<2日目>
熱があるので、どこにもいけず、ひたすら家で過ごしました。
元気はあるので、テレビや動画を見て、笑ったり飛び跳ねたりしていました。
いつもと同じスケジュールで過ごしたのですが、
夜になると少し辛そう。
ひざの上で、だら〜んとしながらIpadを見ていました。
夜だけ、解熱剤を入れました。たくさん寝て元気になあれ!!
<3日目>
なかなか熱は下がらず。
でも、かかりつけの病院はおやすみ。
「ん〜今日、熱が下がらなかったら明日病院へ行こう!」
元気はあるので、短時間で買い物へ。
特に問題なく、夕寝まで。
お風呂に入って、しばらくすると、なんだかしんどそう・・・
ご飯もあんまり食べられません。
ありゃ〜39度!!!
熱があがってしまいました。
今日は、解熱剤を朝、夜と入れました。
もう解熱剤がなくなるぞー
4日目 病院へ
熱はほとんど下がっていましたが、念のため病院へ。
ウイルスにはかかっておらず、のどからの熱か?とのこと。
「ただ、発疹がでてきたら、突発性発疹かも知れないので。」
と、詳しく書かれた用紙をもらいました。
まあ、熱も下がってきたし大丈夫かな。
熱のあるときは、お風呂には入れないそうです。
それで、昨日しんどかったのね。ごめんね。
顔色もよくなってきました。もう大丈夫かな?
と思っていた その夜です。
久しぶりに夜泣き!
2時間ごとに、泣いて起きて、泣いて・・・
「なに?暑い?寒い?」
「あ!ご飯食べられてないからお腹すいたのかな?」
ミルクや授乳を繰り返してなんとか落ち着くような夜でした。
私も「寝れた!」と思ったら、起こされてしまって、
久しぶりに眠れない夜を過ごしました。
5日目 発疹・・・
娘もあまり眠れていないんだろうなあと思いながらも、
起床の時間になったので、恐る恐る声をかけて起こしました。
しかし、「ぎゃー!!!!!ぎゃー!!!!!」
泣き喚く。
やはり、そうですよね(笑)
動画を見せて、落ち着かせようとするも、だめ。
朝ごはんを用意するも、食べない。
このまま泣き続けるのか・・・はあ〜
と、私も倒れ、二人でだら〜ん。
なんとか落ち着きました。
でも、朝ごはんはほとんど食べず。
仕方ないので、ミルクを作って少し飲ませました。
そこからは、機嫌が悪い悪い!!!!
え?もしかして・・・と体を見ると全身に発疹が!!!!!
「突発性発疹」でした。
そのあとも、娘の近くから離れようものなら泣きじゃくる!
反り返る!!
パパが相手しようとしてもダメ!
大きな声を出しながら、泣く!泣く!泣く!!!!
もう今日は家事を諦めようと座ってテレビを見ていました。
ネットで調べると、別名「不機嫌病!」
原因はわかっていないが、機嫌が悪いそう。
その名の通り、1日機嫌が悪かったです。
公園に行ってもダメ!
お昼ご飯も、イスに座らない。食べようとしない。
お茶碗をひっくり返す!
うわ〜お、別人。
いつもの娘ではありませんでした。
熱はないのですが、とにかく機嫌が悪い。
ちょっとしたことで、怒る!
思う通りにならないと物を投げる。
イヤイヤ期ってこんな感じなのかな・・・
擬似体験できました(笑)
さすがに夜ご飯は、少し食べましたが、普段から比べると少量。
ビスケットのお菓子など、食べようとするものはなんでもいいから食べさせました。
夜だ・・・
今日も眠れないのかと覚悟しながら、そばにミルクを置いて眠りました。
6日目
あれ!?寝れた!!!!
1、2回、泣いて起きたような気もしますが、
勝手にミルクを飲んで寝たようです。
あ〜よかった。
熱もありませんが、発疹が昨日と同じくらい出ていました。
やっぱりご飯はほとんど食べず。機嫌も少し悪い?
でも、ちょっとマシな気がしたので、児童館に遊びに行きました。
児童館では、楽しく遊ぶことができ、母も一安心。
いつもの娘に戻りつつあります。
いつもより早い時間にお昼寝して、
夜寝るのもいつもよりだいぶ早かったですが、なんとか1日過ごせました。
夜ご飯くらいから、いつも通りに!
よし!!いいぞ!
7日目
1週間経ちました。
いつも通りの娘です!
久々にしっかりご飯を食べて、たくさん遊びました。
はあ〜よかった。
機嫌が悪くて大変だったのは、2日くらい。
久々にイライラしましたが、娘も精一杯なんだろうな。。。と思いながら、
なんとか平常心を保つことができました(笑)
2歳までにはかかる子が多いそうです。
機嫌が悪かったら、家事は諦めて、付き合ってあげてくださいね。
コメント