プログラミングで稼ぐ5つ方法とオススメの道のりを紹介|年収1,000万円も可能

プログラミングで稼ぐ5つ方法とオススメの道のりを紹介|年収1,000万円も可能 プログラミング
プログラミングで稼ぐ5つ方法とオススメの道のりを紹介|年収1,000万円も可能
スポンサーリンク

こんにちは、こがたです。

プログラミングスキルの需要は年々高まっています。
IT技術を活用しない業界・業種はないといっても過言ではないでしょう。

プログラミングスキルを活かして年収1,000万円も可能です!

この記事ではプログラミングスキルを活かして稼ぐ5つの方法とメリット・デメリットを紹介します。

これらに当てはまるものがある方は最後まで読んでください。

記事対象者
  • プログラミングを学べばどのように稼げるのか知りたい
  • プログラミングスキルの活かし方がわからない
  • プログラミングスキルを使って多く稼ぐ方法を知りたい

方法を紹介したあとに、多く稼げるようになるまでの道のりを紹介します。

初心者からでも達成する方法がわかるようになっているので、是非最後まで読んでください。

プログラミングで稼ぐ5つの方法

プログラミングで稼ぐ5つの方法

プログラミングで稼ぐ方法は大きく5つに分られます。
それぞれのメリット・デメリットを紹介していくので参考にしてください。

就職

一般的な方法ですね。
多くのプログラマが企業にプログラマ・SE・PMといった形で就職して給料をもらっています。

結論からいうとプログラミングで就職するのは「スキルを高めたい場合に有効な方法」です!

これからメリット・デメリットを説明しながら理由を説明していきます。

就職のメリット
  • 安定した給料がもらえる
  • 社会的信用がある
  • 教えてくれる人がいる

就職すると毎週決まった給料をもらうことができ、社会的にも信用されます。
そのため、クレジットカードが作れないといったようなこともなく、普通の生活を送ることができます!

最大のメリットは「教えてくれる人がいる」ということです!

お金をもらいながら教えてもらえる環境は他にはないでしょう。
さらに実務を通しながら学ぶことができるのでスキルを身につけるのにもっとも効率が良い方法となります。

就職のデメリット
  • 業務量が多くツラい
  • やりたいことができない

企業に勤めるとメイン業務以外にもやることが多くあります。
リリース前には残業続きの日々となることの方が多いでしょう。

また自分が作りたいものを作れないことがほとんどです。

こがた
こがた

ぼくも3年間SEとして勤めていたけど、残業の日々で本当ツラかったです。。。

ただ、多くのスキルを身につけることができたので、今思うと貴重な期間です!

就職する場合はあくまで「通過点としてスキルを身につけることにフォーカスする」ことがよいです!

転職してプログラミングのスキルを高めていきたい場合は↓↓↓をご覧になってください。

フリーランス

個人として企業の案件に入る方法になります。
フリーランスは給料が高く、働き方の幅も広いため目標としているプログラマも多いです。

ある程度スキルがあって、収入をあげたい場合にオススメの方法となります。

フリーランスのメリット
  • 給料が高い
  • 働き方の選択肢が多い
  • 人間関係の悩みが少ない

フリーランスとして働いている人のほとんどが月40万円以上もらっています。
過半数は60万円以上です。

在宅ワークも多くあり、時間の都合もつけることができます。

個人として案件に入るため、人間関係の悩みが生まれることも少ないです。

フリーランスのデメリット
  • 就職するより安定しない
  • ある程度のスキルが必要
  • 社会的信用が少ない
  • 確定申告が必要
  • スキルが伸びにくい

フリーランスになるためには、ある程度のスキルと経験が必要になります
初心者からフリーランスとして働くことはムズカしいです。

また、個人事業主と同じ扱いのため、確定申告の必要があります。

給料はよいですが、スキルの切り売りの形となるので新しいスキルを身につけることはムズカしいです。
ただし、確実に今やっていることのスキルを高めることはできます!

フリーランスになるためのチャレンジはいつでもできるので、多少経験があり、収入を増やしたい方は是非チャレンジしてみてください!

案件数が多い『Workship』がこのような選択ができる案件が多いのでオススメです!

  • 土日のみ
  • 週一のみ
  • 複業
  • パラレルワーク

クラウドソーシング

フリーランスは個人で企業の案件に入る方法ですが、クラウドソーシングの場合は個人で受注して納品する方法になります。

学んだスキルを試しながら、副業として小さく稼ぐ方法としてオススメです!

クラウドソーシングのメリット
  • 手軽に始められる
  • 時間・場所に縛られない

初心者でも受注しやすいことが大きな特徴です。
空いた時間でも可能な案件も多くあるので、身につけたスキルを試してみるときに利用することをオススメします。

こがた
こがた

試すといってもお金をもらうことになるので、必ず最後までやり遂げてくださいね!

ちょっと高い壁を越えていけば、すごいスピードで成長しますよ!

クラウドソーシングのデメリット
  • 稼ぎが少ない
  • 安定しない
  • クライアントの人柄がわからない

ほとんどの案件が5万円前後です。
多く稼ごうと思うと、それだけ受注する必要があり、ムズカしいです。

またどれも単発の仕事となるため安定しません。

そのため、スキルを試しながら小遣い稼ぎをすることを目的として利用することがよいでしょう。

クラウドソーシングでオススメなのは『クラウディア』です。
会員が100万人いるため案件数が多く、システム手数料も業界最安値です!

多少スキルがついてきたら実践しきていきましょう。

自分のサービスを公開

自分でサービスを開発して運用していく方法です。
(もちろん外部委託しても大丈夫です)

将来を見越して自分の資産を作り、安定させていくことができるので是非やっていただきたい方法です!

自分のサービスを公開するメリット
  • 多くのスキルが身につく
  • 大きく稼げる可能性がある
  • 不労所得へ近づく
  • 作りたいものを作れる

自分のやりたいことができるので楽しい方法になります!
実践ベースで進めていく方法になるので、目に見えてスキルが身についていきます。

開発したものは資産になり、自分を楽にしていってくれる可能性があります。

他の方法と併用して少しずつ進めることもできるので、是非チャレンジしてください。

自分のサービスを公開するデメリット
  • 時間がかかる
  • すぐに成果がでない
  • お金が必要
  • 多くの努力が必要

サービスを公開したらすぐに成果がでることはありません。
そこからマーケティングなど多くのことを実践しなければ成果がでません。

またサービスを維持するために費用も発生します。

プログラミングで稼ぐ上でもっとも大変な方法ですが、成果がで始めると楽に大きく稼ぐことができるようになります!

最初は大変ですが、学習含めて少しずつチャレンジしてみてください。

プログラミングを教える

プログラミングスキルがあれば、自分でコーディングして稼がなくても、プログラミングを人に教えることで稼ぐこともできます。

こがた
こがた

ぼくの友達にもプログラミングができるけど「コーディングが好きじゃない」ということから教えている人がいます!

コミュケーション能力、プレゼン能力などプログラミングスキル以外を身につけたい方は実践してみてください。

大きく稼ぐための流れ

大きく稼ぐための流れ

プログラミングはしっかりと学んでいけば年収1,000万円も可能です!

年収1,000万円を越えているほとんどの人は「フリーランス」か「自分のサービス提供」をやっています。

スキルを身につけて、大きく稼ぐまでの流れはこのようになります。

  1. 個人で学習:スクール、講座
  2. 就職・転職:2〜3年でスキルを高める
  3. フリーランスになる or 自分のサービスを開発

まずはスキルを身につけるために、プログラマ・SEとして就職することをオススメします。

こがた
こがた

とはいっても、いきなり何のスキルも実績もなく、就職・転職できるかと言うとムズカしいです。。。

そのため、まずは個人で以下を説明できる程度まで学習しましょう。

最低限学んでおくこと
  • システム全体像:ソフトウェアの役割
  • プログラミング言語1つが使える(完璧である必要はない)

プログラミングの初心者の方はこちら↓↓↓を参考にして学習してください。

もし、Webサービスにおけるプログラミングスキルを身につけたい方は↓↓↓に学習手順がまとまっています。

リンク

Webアプリ開発できるようになるまでの学習手順|全体像から学ぶ内容を理解する

まったくの初心者の場合

プログラミングの「プ」の字もわからない方もいると思います。

まったくの初心者診断
  • Office製品が使えない
  • プログラミングが動く仕組みを知らない
  • ソフトウェアって何?

当てはった場合、プログラミングが自分に合っているのか確認したほうがよいです。

こがた
こがた

周りにスクールに入ったけど、思っていたものと違い、止めてしまうケースもありました、、、

まずは『Udemy』の講座をセール中に購入して試してみるのがオススメです。
セール中であれば、1,000円代で購入できるので書籍より安く、学習を進めることができます。

もし楽しく進めることができたら、スクールなどで少し深堀して就職してみてください。

2、3年業務につくとフリーランスや自分のサービスを開発することができるようになります!

最後に

プログラミングスキルは多くの活用法があります。
これから何かのスキルを身につけたい方は候補の1つにいれるべきものでしょう。

プログラミングは活用方法が多いだけでなく、このようなメリットがあります。

プログラミングのメリット
  • 学習コストが低い
  • 学習期間が短い
  • 個人で学び、個人で稼ぐことができる
  • 情報量が多い

またどの業界でもITを活用しています。
直接的に関係がなくても身につけておいて損はありません。

是非、プログラミングスキルを身につけて強みを作っていきましょう!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました